同志社大学大学院 文学研究科 英文学・英語学専攻 大学院コロキアム講演会のご案内

2024年9月11日

St. John’s UniversityのJeniffer Travis氏をお迎えして、講演会を開催いたします。

皆様のご参加をお待ちしております。

日時:10月10日(木)16:40~18:10

場所:同志社大学 今出川キャンパス 良心館4階 RY425教室

講師:Dr. Jeniffer Travis(Professor, Department of English, St. John’s University)

テーマ:Disaster in American Literature and Culture

参加登録:https://forms.gle/DN5mK2mrPyhhBvHW6 (締切:9月17日(火))

その他詳細はフライヤーをご参照ください。

ピーター・D・マクドナルド教授 講演会とワークショップのご案内

2024年8月13日

The Double Life of Books: Making and Re-making the Reader (2024)、Artefacts of Writing: Ideas of the State and Communities of Letters from Matthew Arnold to Xu Bing (2017)の著者であり、英文学・比較文学・モダニズム研究・ブックヒストリーの領域で幅広い研究をされているオックスフォード大学のピーター・D・マクドナルド教授をお迎えして講演会とワークショップを開催いたします。

事前申込不要でどなたでも参加可能です。フィネガンズ・ウェイク・ワークショップは、学生向きの入門ワークショップとなっていますが、どなたの参加も歓迎いたします。事前資料をご希望の方は、問い合わせをお願いします。

マクドナルド教授のウェブサイトでは近著の序章等が公開されています。

artefactsofwriting.com

講演:Reading as a Human in the Age of AI

日時:2024年9月19日16時〜17時半

場所:京都大学吉田キャンパス吉田南構内総合人間学部棟1102講義室

ワークショップ:Finnegans Wake Workshop

日時:9月20日10時〜11時半

場所:京都大学吉田キャンパス吉田南構内総合人間学部棟1104講義室

申込み・会費:申込不要・無料

使用言語:英語(通訳なし)

問合先: 吉田恭子(京都大学人間・環境学研究科)yoshida.kyoko.2rアットkyoto-u.ac.jp

日本英文学会関西支部第19回大会研究発表募集

2024年6月24日

日本英文学会関西支部 第19回大会は2024年12月14日(土)に関西外国語大学にて開催されます。

(注)全面対面での開催を予定していますが、パンデミック等、緊急事態が発生した場合は全面オンラインとなることもありますので、あらかじめご了承ください。

現在、研究発表を募集しています。募集締切は2024年6月30日(日)です。奮ってご応募下さい。

研究発表応募規定は、「大会案内」のページをご覧下さい。

役員更改のお知らせ

2024年4月1日

4月1日付で、一部役員を更改しました。詳しくは、
規約・役員」のページにてご確認ください。

『関西英文学研究』第18号投稿論文募集について

2024年2月6日

『関西英文学研究』第18号投稿論文を募集しています。詳細については、投稿規定をご確認ください。

ピーター・ブロウ監督『寡婦たちの村』上映会&トーク(12/13 大阪大学)のご案内

2023年12月3日

ピーター・ブロウ監督を迎えて『寡婦たちの村』の上映会&トークを開催します。

カナダのウラン鉱山で働いていた先住民のコミュニティと日本の被爆者との出会いを描くドキュメンタリー映画です。

ブロウ監督は広島での上映会のあと、関西に来られます。

ご関心のある方は、ご参加ください。学生さんなどにご案内いただければ幸いです。

日時:2023 年12 月13 日(水)

15:10~16:10 上映(無料)

16:10~17:10 監督によるトーク(&質疑応答)

会場: 大阪大学豊中キャンパス サイバーメディアセンター4 階PLS+C 教室

(所在地:大阪府豊中市待兼山町1−32)

https://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/top

※4階でエレベーターを降りて廊下を左へ、フリーメディアペースの手前で

再度左へ曲がり、奥の教室です。

参加申し込み(期限12/6):下記のリンクからお申込みください。

https://forms.gle/oJBCARzFZdKqTfye7

※申し込み期日は12月6日(水)としていますが、申し込みフォームは

教室の定員を超えなければ2日前くらいまで開いています。

フォームの通信欄に「日本英文学会関西支部関係」とご記入ください。

問い合わせ先:小杉 世(大阪大学大学院人文学研究科)

kosugi.sei.hmt[at]osaka-u.ac.jp

※ [at] を @ に置き換えてください。

チラシのPDFは下記リンクからダウンロード可能です。
https://researchmap.jp/wysiwyg/file/download/113401/431901

第18回大会託児サービス申し込み

2023年9月28日

今大会より託児サービスを再開いたします。ご利用を希望される方は、以下のリンクをクリックの上、託児サービス申込書をご提出ください。

(大会プログラムには十月末までとありますが、11月10日(金)までにお申し込み可能です。)

https://forms.gle/rPwbPkhiBtrfLsyXA

第18回大会懇親会申し込み

2023年9月28日

今大会より懇親会を再開いたします。

日時:2023 年 12 月 17日(日)18:10-

場所:神戸大学鶴甲第1キャンパス A棟地階生協食堂多目的ホール

会費:5,000円(当日会場受付でお支払いください)

ご出席を希望される方は、以下のリンクをクリックの上、懇親会参加申込書をご提出ください。

(大会プログラムには十月末までとありますが、11月10日(金)までにお申し込み可能です。)

https://forms.gle/iLVMEBbgBnkm61Fp8

多くの方のご参加を心より楽しみにしております。

Hans Walter Gabler氏講演中止のお知らせ

2023年9月27日

Hans Walter Gabler氏講演中止のお知らせ

【日時】2023年10月21日(土)
【場所】京都大学文学部第3講義室

こちらでご案内いたしましたHans Walter Gabler氏の講演会およびワークショップは、諸事情により中止となりました。ご予定いただいた方にはお詫び申し上げます。

【お問い合わせ先】
日本ジェイムズ・ジョイス協会(joyceanjapan@gmail.com)

関西支部第18回大会のプログラム

2023年8月31日

12月17日(日)の関西支部第18回大会は対面形式で実施いたします。

詳細を追記した大会プログラムについては、こちらをご覧ください。

皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。

懇親会と託児サービスの事前申し込みにつきましては、九月末までに

改めてこのサイトに掲載いたしますので、もうしばらくお待ちください。