講演のお知らせー2017年10月27日(金)

2017年10月11日

武庫川女子大学言語文化研究 言語文化セミナー

Charlotte Brontë and the Pleasures of Learning

シャーロット・ブロンテと新しい言葉を学ぶ喜び

講師: Geroge Hughs (元東京大学客員教授)

平成29年10月27日(金) 15:00〜17:00

詳しくはリンクをご覧ください。

http://www.mukogawa-u.ac.jp/newsdetail/20171027genbunken.pdf?_ga=2.138664371.1237733462.1507556476-1042149280.1507556476

役員改選に伴う新体制について

2017年4月24日

2017年4月現在 (敬称略、五十音順)

支部長  新野 緑(神戸市外国語大学)
副支部長 竹村 はるみ(立命館大学)

理事(五十音順)
家入葉子(京都大学)
圓月 勝博(同志社大学)
竹村 はるみ(立命館大学)
玉井 暲(武庫川女子大学)
新野 緑(神戸市外国語大学)
西谷 拓哉(神戸大学)
服部 典之(大阪大学)
廣野 由美子(京都大学)
水野 眞理(京都大学)
横内 一雄(関西学院大学)

支部長推薦理事(分野別、五十音順)
岡田禎之(大阪大学・英語学)
里内克巳(大阪大学・アメリカ文学)
玉井 史絵(同志社大学・イギリス文学)
難波江 仁美(神戸市外国語大学・アメリカ文学・事務局長)
廣田 篤彦(京都大学・イギリス文学)

事務局
事務局長  難波江 仁美(神戸市外国語大学)
副事務局長 西川 健誠(神戸市外国語大学)
会計     吉川 朗子(神戸市外国語大学)
補佐      丹治 美那子(神戸市外国語大学)

会計監査
竹山 友子(関西学院大学)
中村未樹 (大阪大学)

日本英文学会関西支部第12回大会研究発表募集

2017年4月17日

第12回大会は2017年12月17日(日)に京都女子大学で開催されます。
現在研究発表を募集しています。締切は2017年7月6日(木)です。奮ってご応募下さい。

研究発表応募規定は、「大会案内」のページをご覧下さい。

支部大会研究発表募集規定の説明に誤りがあり訂正しました。会員の皆様にお詫び申し上げます。

『関西英文学研究』第11号(『英文学研究 支部統合号第10号』(2018年1月刊行予定)原稿募集

2017年3月2日
現在投稿論文を募集しています。締切は2017年4月30日です。奮ってご応募ください。
投稿規定は、「機関誌」のページをご覧ください。

関西支部第11回大会について

2017年3月2日

2016年12月17日(土)に神戸市外国語大学において関西支部第11回大会を開催しました(神戸市外国語大学創立70周年記念冠事業) 。おかげさまで224名超の参加者にお越しいただきました。大会準備関係者、および共催の神戸市外国語大学には感謝申し上げます。

関西支部第11回大会について

2016年7月18日

以下の通り関西支部第11回大会を開催いたします。 日時:2016年12月17日(土) 会場:神戸市外国語大学(本大会は神戸市外国語大学創立70周年記念冠事業に認可されております。)

関西支部作成の大会プログラムはこちらからダウンロードできます。 なお、シンポジウム(英米文学部門・英語学部門)のテーマ、ならびに司会・講師が以下のように決定いたしました(一部変更を含む)。

  • 英米文学シンポジウム 「シェイクスピアの遺産―没後400年を記念して」

司会・講師 立命館大学教授 竹村はるみ
講師 関西学院大学教授 小澤博
講師 関西学院大学教授 橋本安央
講師 京都大学名誉教授 喜志哲雄
(当初、4人目の講師に慶応義塾大学教授の常山菜穂子先生を予定しておりましたが、事情により変更させていただきます。)

  • 英語学シンポジウム 「英語学研究に基づく高校生・大学生のための学習英文法」

講師 京都外国語大学他、非常勤講師 高田哲朗
講師 甲南女子大学教授 梅原大輔
講師 関西外国語大学教授 澤田治美
コーディネイター 京都教育大学教授 児玉一宏

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

『関西英文学研究』第10号(『英文学研究 支部統合号第9号』(2017年1月刊行予定)原稿募集

2016年4月5日
現在投稿論文を募集しています。締切は2016年4月30日です。奮ってご応募ください。
投稿規定は、「機関誌」のページをご覧ください。

日本英文学会関西支部第11回大会研究発表募集

2016年4月5日
第11回大会は2016年12月17日(土)に神戸市外国語大学で開催されます。
現在研究発表を募集しています。締切は2016年7月4日です。奮ってご応募ください。

研究発表応募規定は、「大会案内」のページをご覧ください。

関西支部第10回大会について

2016年1月6日

2015年12月20日(土)に武庫川女子大学との共催で武庫川女子大学中央キャンパスにおいて関西支部第10回大会を開催しました。おかげさまで非会員43名を含む170名超の参加者にお越しいただきました。大会準備関係者、および共催の武庫川女子大学には感謝申し上げます。

第10回大会研究発表追加募集のご案内

2015年7月14日

第10回大会研究発表の募集は7月6日で締め切られましたが、応募件数に不足があるため、7月23日(木)を締切として米文学の分野のみ追加募集を行います。
応募の要領については、大会案内のページに記載された従来の応募規定に従ってください。

皆様からのご応募をお待ちしております。