日本英文学会関東支部第26回大会(2025年度秋季大会)
研究発表募集要項

第26回大会(2025年度秋季大会)は、【2025年11月9日(日)】に東京農業大学世田谷キャンパスにて対面方式で開催されます。
研究発表の応募締切は【2025年6月30日(月)】です。以下の応募要領を確認した上で、ふるってご応募ください。

【研究発表の応募要領】

1.発表者は会員に限ります(応募時に会員でない場合には、至急入会手続きをお願いいたします)。
2.発表の内容は大会当日において、口頭・活字とも未発表のものに限ります。
3.応募の際には、発表者氏名、発表タイトル他とともに(A)発表要旨、(B)発表要旨の梗概、の2点を[こちらの応募フォーム]より提出してください(受領確認メールは送信されませんのでご注意ください)。

(A)発表要旨
要旨は2,000字程度(英語で発表する場合には、800 words程度)で提出して下さい。

(B)発表要旨の梗概
日本語で発表する場合、400字程度(英語で発表する場合には、150 words程度) 。冒頭に題名を付してください(これは文字数に含みません)。また、この欄に応募者の名前・謝辞等は一切書かないでください。なお、採択された場合には、「発表要旨の梗概」は、応募時にご提出いただいた通りの形で、『プログラム』に掲載されます。予めご了承ください。

査読結果は応募締切り後、7月中旬以降に応募者にメールで通知します。

研究発表の時間の割り振りは大会準備委員会が行います。

研究発表の時間はおおよそ30分、コメント、質疑応答で10分を予定しております。