大会案内
日本英文学会関西支部大会 研究発表応募規定
日本英文学会会員ならどなたでも応募することができます(日本英文学会に未入会の方は、研究発表が認められた時点で入会していただきます)。今年度第20回大会は2025年12月13日(土)に摂南大学にて開催されます。全面対面での開催を予定していますが、パンデミック等、緊急事態が発生した場合は全面オンラインとなることもありますので、あらかじめご了承ください。
発表の内容は発表当日において未公表のものに限ります。
1.発表時間は30分、質問時間は10分とする。
2.応募は電子メールによって行う。件名は「研究発表応募」とし、メッセージの中に研究発表タイトル、氏名(ふり仮名つき)、現在の所属と身分、職歴、連絡用の住所、電話番号、電子メールアドレスを明記し、必要書類を添付すること。
3.必要書類:以下の(A)と(B)。WORD文書形式あるいはリッチテクスト形式で保存し、別々のファイルで提出すること。なお、発表タイトル・要旨の言語は、研究発表における使用言語と同一のものにすること。
(A)梗概:1,200字程度(英語の場合 300 words程度)。梗概の冒頭には研究発表タイトルのみを記し(所属・現職名・氏名は記載しない)、文末に字数(語数)を明記すること。1,600字(400 words)を超えるものは受理されない。
(B)大会プログラム用の発表要旨:400字程度(英語の場合 100 words)。発表要旨の冒頭には研究発表タイトルのみを記すこと(所属・現職名・氏名は記載しない)。プログラム掲載時に、大会準備委員会の責任において発表要旨の表記を改めることがありますので、ご了承ください。
4.申込み締め切り:6月30日(月)
5.申込み先:日本英文学会関西支部事務局
メールアドレスは、kansai2の後にアットマークelsj.org
・応募メールには必ず受領確認のメールをお送りしますので、締め切り後4日以内に受領確認が届かない場合は事務局までご連絡ください。
・研究発表者は大会準備委員会による選考を経て決定されます。結果は締め切り後1ヶ月以内に応募者に通知されます。
・郵送による応募書類の提出を希望される会員は、事前にご連絡ください。連絡先は以下の通りです。
〒662-8501
兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155
関西学院大学文学部 横内一雄研究室内
日本英文学会関西支部事務局